2011年06月03日
村上 ぶらり
5/28
「いにしえの薫りを残す美しい造形「町屋」をめぐってみませんか。」
の文字に誘われて村上の町をぶらぶら、歩いてみてきましたよ~。♪♪
村上の武家屋敷からで、大正の建物の中に、えっ、というものが~。

すごいピアノだそうでしゅ。ピアノ「キャロル・オットー」
ぶれてしまいました~

今も伝統的な家屋が住宅や商店として点在しています。一般に公開しているところも多く、
散策してみました~。

城下町の面影を残す黒塀通り



つづく
「いにしえの薫りを残す美しい造形「町屋」をめぐってみませんか。」
の文字に誘われて村上の町をぶらぶら、歩いてみてきましたよ~。♪♪

村上の武家屋敷からで、大正の建物の中に、えっ、というものが~。
すごいピアノだそうでしゅ。ピアノ「キャロル・オットー」
ぶれてしまいました~

今も伝統的な家屋が住宅や商店として点在しています。一般に公開しているところも多く、
散策してみました~。
城下町の面影を残す黒塀通り
つづく
Posted by 正 at 11:32│Comments(2)
│町あるき
この記事へのコメント
コケコッコォ~~~♪
近くを通ったような いないような
見たような 見なかったような
一度見ても忘れるから 毎回新鮮な気持ちで探索
記憶力が無いことは 良い事だぁ~(笑)
近くを通ったような いないような
見たような 見なかったような
一度見ても忘れるから 毎回新鮮な気持ちで探索
記憶力が無いことは 良い事だぁ~(笑)
Posted by 英
at 2011年06月05日 08:22

英さん。
ど=です。
アハ、? そっか~忘れるか~。
毎回、楽しめていいかも~(^・^//♪
ルンルン♪
ど=です。
アハ、? そっか~忘れるか~。
毎回、楽しめていいかも~(^・^//♪
ルンルン♪
Posted by 正 at 2011年06月05日 10:08