2016年01月24日
16・クラス会
16/1/9
今年も クラス会に参加しましたぁ~~! ありがたいです。
中学の友達は いいおじさん&おばさんになってますがぁ~~??^^;
まぁ~ そんなこと 関係ない・関係ない?? 気持ちは~ 学生です~??・・・??
まじゅ~~ かんぱ~~い! ん~ おいしい~~!!

お店は 毎度 きまってます~ 銀次郎です

沢山の おいしい食べ物が でてきましたよぉ~~!!
食べながら~ あのとき ど~たったの~~ 不思議なことを 聞いたり~
ま~ 時はながれて~ 時効ですね~~^^ あとは 笑って~ ごまかしますぅ~!






撮り忘れた 写真も ありますが~
気持ちは 昔の学生に戻って たのしく おおいに笑って 楽しく過ごした時間も
お開きの 時がきましてぇ~~! さみしいですが解散になります~!
で・また 来年ね~~と ほんと ありがとさんです~~!!
今年も クラス会に参加しましたぁ~~! ありがたいです。
中学の友達は いいおじさん&おばさんになってますがぁ~~??^^;
まぁ~ そんなこと 関係ない・関係ない?? 気持ちは~ 学生です~??・・・??
まじゅ~~ かんぱ~~い! ん~ おいしい~~!!

お店は 毎度 きまってます~ 銀次郎です
沢山の おいしい食べ物が でてきましたよぉ~~!!
食べながら~ あのとき ど~たったの~~ 不思議なことを 聞いたり~
ま~ 時はながれて~ 時効ですね~~^^ あとは 笑って~ ごまかしますぅ~!






撮り忘れた 写真も ありますが~
気持ちは 昔の学生に戻って たのしく おおいに笑って 楽しく過ごした時間も
お開きの 時がきましてぇ~~! さみしいですが解散になります~!
で・また 来年ね~~と ほんと ありがとさんです~~!!
2016年01月19日
16年 初 車中泊&温泉
16/1/5~6
16年 初の車中泊です~^^
平日ですが~エヘヘ 夕方6時から クラブの役員会を天童で行うので~
終ったら そのまま 天童の 道の駅に車中泊を しよう~とです~。
(写真は翌朝のですので~)
夕方からなので~ 会議&食事&トレーラーの中での写真も 撮りませんでしたぁ~^^;
雪がなく トレーラーで出かけて 泊まれるうれしさで です~(単純^^;)

天童の 道の駅の 建物ですが 分かりずらいですね~^^;

会議は順調に進み Pm8:00 終わりました。
トレーラーに戻り お風呂の準備を いざお風呂へGO~
お風呂は 共同浴場形式で昔から したわれてる「ふれあい荘」です。
料金は大人¥100-です~ いいでしょ~ ねっ!
おいらは こうゆうのが 大・大好きで~~す!!^^/


お風呂でさっぱりして~ はい スーパーで買物して 飲みましょ~~!
いつもの お決まりで~ 食べて・呑んで~ テレビ見て~ZZZZzzzですね~ ^^/
翌日は 早めに 家に帰り 仕事しま~~す!!
ほんと 出かけられたことに 感謝します ありがとさんでした~。
16年 初の車中泊です~^^
平日ですが~エヘヘ 夕方6時から クラブの役員会を天童で行うので~
終ったら そのまま 天童の 道の駅に車中泊を しよう~とです~。
(写真は翌朝のですので~)
夕方からなので~ 会議&食事&トレーラーの中での写真も 撮りませんでしたぁ~^^;
雪がなく トレーラーで出かけて 泊まれるうれしさで です~(単純^^;)

天童の 道の駅の 建物ですが 分かりずらいですね~^^;

会議は順調に進み Pm8:00 終わりました。
トレーラーに戻り お風呂の準備を いざお風呂へGO~
お風呂は 共同浴場形式で昔から したわれてる「ふれあい荘」です。
料金は大人¥100-です~ いいでしょ~ ねっ!
おいらは こうゆうのが 大・大好きで~~す!!^^/


お風呂でさっぱりして~ はい スーパーで買物して 飲みましょ~~!
いつもの お決まりで~ 食べて・呑んで~ テレビ見て~ZZZZzzzですね~ ^^/
翌日は 早めに 家に帰り 仕事しま~~す!!
ほんと 出かけられたことに 感謝します ありがとさんでした~。
2016年01月13日
15・おつかれさまぁ~!
15/12/22
15年 お疲れさまぁ~会 です~。^^
お~ 幹事さんが すてきな お店を探してきいましたぁ~! イェ~!

なんか~ かっちょい~ お店ですね~~! あがる~!

はい~ かんぱいの音頭で~ かんぱ~いです~!!
おつかれさまぁ~~! ありがとさんでしたぁ~~!!

すてきな・おいしい お料理が 運ばれてきます~!




この辺から 食べる方が 先で 撮るのを 忘れかけてますねぇ~^^;



プレゼントを ビンゴゲームで なかなか
なんか、目が揃わないですよね~! えっ そろったです~。

楽しく・笑いながら お話して過ごしましたが
あっというまに 時間です~~!
では、またよろしくおねがいします~。
ps:お酒が弱くなったようにかんじますぅ~^^;
15年 お疲れさまぁ~会 です~。^^
お~ 幹事さんが すてきな お店を探してきいましたぁ~! イェ~!

なんか~ かっちょい~ お店ですね~~! あがる~!

はい~ かんぱいの音頭で~ かんぱ~いです~!!
おつかれさまぁ~~! ありがとさんでしたぁ~~!!

すてきな・おいしい お料理が 運ばれてきます~!




この辺から 食べる方が 先で 撮るのを 忘れかけてますねぇ~^^;



プレゼントを ビンゴゲームで なかなか
なんか、目が揃わないですよね~! えっ そろったです~。

楽しく・笑いながら お話して過ごしましたが
あっというまに 時間です~~!
では、またよろしくおねがいします~。
ps:お酒が弱くなったようにかんじますぅ~^^;
2016年01月09日
15年 ラスト・車中泊
15/12/19~20
15年 ラストの車中泊で~す。^^
村山地方は、まだ、雪もないので ありがたいです~~!
場所は 村山市の ごてん温泉です。
ここは ただ今「RVパーク」になれるよう 準備を進めています~!!
着いたのは 暗くなってからなので~~^^;
写真は翌朝の 写真です~。

向こうに 見えるのが ごてん温泉です~。

温泉パスポートを使って お安く&快適なお風呂に入ります~~^^/

雪が 降ると こんなかんじで
露天からの景色になるでしょ~~ いいですよねぇ~!! ^^/
さぁ~ お風呂に入って トレーラーに戻り 食べましょ・呑みましょ
そして テレビを見ながら、たぶんZZZzzz(まちがいない?)でしょ~~!^^;
こんな だらだら まったり&まったり~
の車中泊が あたいは いいんです~~!! ^・^/

ラスト 車中泊 も快適に過ごしまして 感謝しながら 家路に着きます~。
ありがとうさんでしたぁ~~!!^^/
来年も 快適な 車中泊&キャンプができますよう~に!!
15年 ラストの車中泊で~す。^^
村山地方は、まだ、雪もないので ありがたいです~~!
場所は 村山市の ごてん温泉です。
ここは ただ今「RVパーク」になれるよう 準備を進めています~!!
着いたのは 暗くなってからなので~~^^;
写真は翌朝の 写真です~。

向こうに 見えるのが ごてん温泉です~。

温泉パスポートを使って お安く&快適なお風呂に入ります~~^^/

雪が 降ると こんなかんじで
露天からの景色になるでしょ~~ いいですよねぇ~!! ^^/
さぁ~ お風呂に入って トレーラーに戻り 食べましょ・呑みましょ
そして テレビを見ながら、たぶんZZZzzz(まちがいない?)でしょ~~!^^;
こんな だらだら まったり&まったり~
の車中泊が あたいは いいんです~~!! ^・^/

ラスト 車中泊 も快適に過ごしまして 感謝しながら 家路に着きます~。
ありがとうさんでしたぁ~~!!^^/
来年も 快適な 車中泊&キャンプができますよう~に!!
2016年01月07日
15・リサイタル・BSF ♪
15/12/13
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。
16年にはいって やっとブログ更新ができるくなりましたぁ~^^;
もうちょっと 15年物が つづきます~^^;
ビック・スイング・フェスの ジャズリサイタルが あったので 行ってきました~!

昨年は(14年)聞けなかったけど 今年最後に 久々のビッグバンドで
ジャズを 聴けるのは、いいです~~♪♪ ^^

パーカッションが 三人いるのがすごいです~
音のひろがりがいいです~~!♪♪

今回の スペシャルゲストは 岸 義和さんです~
わかりやすく 説明をしていただきました~
テレビの必殺仕事人」の中村もんどの テーマソングで
チャララーンの作曲とトランペットで鳴らされる方だそうです フムフム^^;
さすが プロです 音がやっぱり違いますぅ~~ すごいです。


年末に 聴けたことが うれしいです~~♪♪
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。
16年にはいって やっとブログ更新ができるくなりましたぁ~^^;
もうちょっと 15年物が つづきます~^^;
ビック・スイング・フェスの ジャズリサイタルが あったので 行ってきました~!

昨年は(14年)聞けなかったけど 今年最後に 久々のビッグバンドで
ジャズを 聴けるのは、いいです~~♪♪ ^^

パーカッションが 三人いるのがすごいです~
音のひろがりがいいです~~!♪♪

今回の スペシャルゲストは 岸 義和さんです~
わかりやすく 説明をしていただきました~
テレビの必殺仕事人」の中村もんどの テーマソングで
チャララーンの作曲とトランペットで鳴らされる方だそうです フムフム^^;
さすが プロです 音がやっぱり違いますぅ~~ すごいです。


年末に 聴けたことが うれしいです~~♪♪