ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月29日

○○歓迎会

 14・4/12

 ○○の歓迎会を 参加したよ~~!♪

  

  お店をさがして~ キョロ・キョロと・・・

  

  あったぁ~じょ~ ふぅ~ よかったぁ~~!!
  それは、あるよなぁ~ ^^;; 探すのがへただけだよ~~ってねぇ~~ アハハ!


  

  お店の中かは、おっ~すてきだぁ~~!!

  

  

  

  

  

 こんなかんじで~ お昼に~ コース料理をいただきましたぁ~~^^//

 ごちそうさまでしたぁ~ みなさん、よろしくお願いします~~。^^/

 ps:お昼から飲んでられないしねぇ~~と・・・^^;;
  


Posted by 正 at 07:19Comments(2)おいしい食べ物

2014年04月24日

さくら、咲いたぁよ~!

14/4/17

 怪獣ちゃんが~ さくら・咲いたぁよ~ と言ったので~!!^^
 見に行こう~と

 

  近くの 公園にいってぇ~ いい顔でぇ~パチリです~ ^^// 

 

 場所は霞城公園です~~ 
 
 

 アップでぇ~ 桜も 恥じらいでぇ~ ピンク色に??なってますぅ~?!!
 
 
 
 ちょっと 待ってる間に~ 花よりだんごで~~す ^^;; エヘヘ~


 
 
 おっ きましたぁ~ 電車がぁ~~ パチリと なかなか 難しいです~~!

 

  お~ 急げぇ~ パチリ・パチリと撮りましたぁ~!!
  いいんでぇ~ ないでしょかぁ~~!! ^^//

  

 では、霞城公園の中に 入りましょうと
  お~ 綺麗~~ 花嫁さんだぁ~~!! すてきだねぇ~!!

 
 お天気もよくて ちょっとの花見 ありがとさんです~。

  


Posted by 正 at 17:07Comments(2)お出かけ

2014年04月22日

渡辺 貞夫クインテット・2014

14・4/10

 世界の音 ナベサダのコンサートに 初めていったぁ~よ♪♪
 

  


  

  会場は こちら 山形テルサです~。
  自由席なので~ 早めにきましたが~
  もっと早い人が~ 20人ほどいましたぁ~。人気があるのが分かります~♪♪


  
 
  写真は~ 始まる前ならいいよ~と聞いたので~パチリと~~^^ 
  開場になって~ 席は前から二列目にとりました。^^/
  
  コンサートが始まり、なんと~ やさしい~音色で~始まり~
  あっといまに こころを奪われた感覚?
   いえ、もう~とりこになってしまってる 自分がいたぁ~♪

  これが~世界の音?  なんというのかぁ~ 
  ばんばんと音がくる と思ってたが
  ナベサダの音は、やさしく、やわらかく、魅了する 音色だぁ~ ♪♪

  そして、えっ もう終わりなの~? あっといまの時間です~。
  アンコールを2曲して 終演でしたぁ~^^


  

 ロビーでまってると 本人がきて~ サインをしてるとこを 
 パチリと 撮らさせていただきましたぁ~ 記念になります~。^・^v 
 又、行きたくなりましたぁ~。
 
  ありがとうさんです~ 感謝します~~! (家族にも)  


Posted by 正 at 06:38Comments(2)音楽

2014年04月20日

行ってみた~ 丸喜多

14・4/5

 娘の入学式の 昼時間に~

 会場の近くで~ 書込みで~ 気になったお店に行ってみた~^^/

  

  こちら、丸喜多さんに~? 

  

  おっ、ん~なんか~ ちょっとちがうよなぁ~?? 感じですが~
  まっ、時間もないし~ いいかぁと 丸源さんに~?? 
  
  
  

  おっ~ けっこう芸能人にの 色紙が~沢山あるんねぇ~~!^^
  東さんに~ えっ、北川景子のも~?読めないし~~?!
  もっとたくさんの~芸能人の色紙が~ でも~読めない~~^^;

  で、安い 庄内豚焼きランチをたのみましたぁ~。 ;;

  

  きましたぁ~ いいねぇ~ ん~、お肉をダブルにすればよかったかぁ~?!

  で、お肉も柔らかく おいしくいただきましたぁ~!!^^v
  最後に コーヒーもつきましたよ~。

  
 
  お店を出て 階段を下ったら~? あれ~ 入口が~??
  あっ、こちらが 書込みの~ 丸喜多さんね~~

  またまた??で~ 入ったお店は~ あっ、丸源さんだぁ~  アハハデス。
  4月前までは「 カレー:¥300 」 「 とんかつ ・から揚げ ・生姜焼きの各定食:¥450 」
   だったそうで~ 4月からは~写真のとおりで~ あ~へたこいたぁ~(古;)  
   まっ、おいしかったので~^^; 次回に~~!!(いつだろう~??)  

   


Posted by 正 at 19:51Comments(2)おいしい食べ物

2014年04月19日

おめでとう!!

14・4/5

 娘の入学式です~~ ヒューヒュー!!

 親はヒィー・ヒィーです~~^^;;

 

 なんかぁ~ 大学生らしい?~ですね~♪♪!
  

 がんばって~~ね!!
  


Posted by 正 at 07:48Comments(2)入学式

2014年04月18日

時期になりましたぁよ~!

 14・3/29~30

 やっと~ 雪が消えて~ 河原に車が入れるようなので~~

 は~~い 集まりませんかぁ~と・・・・

 

 むむ~ 久々の テント組立てで~ あれ~ どーすんだっけぇ~と??
 思いだしてますぅ~~?!(笑)

 

 お~い なんだよ~ テンションゴムが~ のびのび~ じゃん~~;;
 これじゃぁ~ 交換だよなぁ~~!交換はテンションゴムがないので次回に~
 
 
 
 で~ なんとかぁ~ テントたてた どおおお~~!  
 できたぁ~~!!^^//

 
 
 

 中から パチリと ん~なんか、いいねぇ~ ^^v アハハ・・・・

 後は 6時過ぎから~ Sさんが来て飲み始めます~~が
 アハハ パチリを撮るのを 忘れてしも~たじょ!

 ま~9時ごろには できあがり~ OさんにTELで は~やくおいで~と
 で~~ SさんとOさんが盛上がり~~!!
 おいらは椅子でZZZzzzで~ 27時ごろで~就寝となりましたぁ~

 

  翌朝 皆さん 朝・早めに用事があると言うので~
  出かける前にパチリ・・・・
  コーヒー飲んで~ 解散に~~です。
  
  来てくれたみなさん ありがとさんです~ ^^//
  次回も よろしくお願いします~~ 
  気をつけてねぇ~~!! ありがとさん~~
  


Posted by 正 at 06:35Comments(2)キャンプ

2014年04月17日

おめでと~う♪♪!

 14・3/26

 今年も? 毎年きますが~ ^^::
 怪獣ちゃんの 誕生日が~~クラッカー イェ~!

 

  おめでとう~  フゥ~と、すんだよ~~!ニコッ

 が なかなか してくれませ~~ん !! 


 

 ニコニコ してるだけで~~ あ~~チョコ溶けてるよ~~ ア~~

 3歳になり 4月からは~ 年少さんです~~!

   元気で 健やかに 育ってねぇ~~!

  


   


Posted by 正 at 06:31Comments(2)怪獣

2014年04月15日

キャンカーショー&アウトレット

 14・3/22~23

  キャンカーショーに行きますよ~と言ったら~ 
  娘が「私も行く~」って、おいらはもちろん いいよ~です^^/

  なんか~ 雲いきが、あやしいいので でかけましょ~と・・・・
   R48の峠のトンネル前から~ ブリザードなみの荒れた天気~
  こんなの初めて~(あっ・写真撮り忘れた~)といいながら~
  あせらず~ ゆっくり~と行きましょう~で何とか 無事に仙台にはいりましたぁ~

  

  入場前から 沢山の人で~ 混雑してます~~!

  娘の目的は~ こちらでなく~アウトレットなんです~!
  生意気に たまにキャンカーショー見てもいいかぁ ですって!ハァ~デスヨネェ~!
   (大きい声でいえないので?)
  あたいはパーツ系が 目的ですよ~ 娘がいいねぇ~ と言ったキャンカーは
  とても購入できる 金額ではなかったじょ~~ ハァ~ オマエ ナニイッテンダァ~!
  (大きい声でいえないので?)

  

  見るのが終わると 次は当然に こちら~ 「アウトレット仙台港」です~
  娘は ウキウキと~ルンルンと~ でうね~~ おいらは~ ゆっくり~
  お願いします~です。 ま~でも 歩くのハヤッ ついていくのに必死です~アハ;;
  で~ ここにない みたい~で・・・ 移動します~。 


  
  
  で~ 場所は「ゆっぽ○○清水」で~ 車中泊OKで~ 
  こんな感じで泊めさせていただきます~ (ありがたいです~)^^/ 
  「泉プレミアムアウトレット」にちかいので~~  エヘ
   イオンで~ 夜と朝の食料を買って~ 暗くなってきたので
   ちょっとゆっくりしましょ~~!!

 
  
  pm9:00~からだと 料金が安くなるので~それをねらって~ アハ;;

  やっぱり おおきなお風呂は気持ちがいいです~~ フゥ~~!
 
  

  

  翌朝は 朝からこちら「泉プレミアムアウトレット」です~はい。
  開店前に 来て~ なにを買うのかぁ~~??です~!!

  

  開店時間に入り~ ちょっとみてから~外にでてみると~
  なんと~ 馬車に乗っての~結婚式ですね~ 
  うぉ~素敵ですね~~ お幸せに~~~!!ブラボ~~!!
 
   この後 あっち~ こっち~ と見て 買物が決まり~
  お帰りになります~~(フゥ~) 
 
 で~ お帰りはご機嫌で~ 眠ってますよ~~(オーーイ) 

  今年、初のトレーラー 出動で~無事に帰宅 しました~!
  ありがとさんでした~~ 感謝します~~!!
   




  


Posted by 正 at 06:44Comments(2)お出かけ

2014年04月14日

けむい!!

14・4/13

 けむいで外を見たら、白くもくもくで
 外にでたら 二件向かいの家から~~もくもく煙が~~!!

 わぉ~ 火事だぁ~・火事~と 野次馬になって?
 
 もしかしたら~ 自分家も避難しなければぁ~~と・・・

 

 

 消防士さんが 消防活動をがんばってます~~!

 一時間半ぐらいで鎮火して~ ほっ~とします~

 なんか~ 火事はこわい・こわいです~~ 火の元に気をつけねば~~と。

 
   


Posted by 正 at 06:31Comments(2)

2014年04月10日

「サアラ・ムジカ・ヴォーカルコンサート」 演奏会?♪

14/3/21 PM4:00~
  
   今日はお昼に法事がありました。
 体に注意しましょ&健康でいられることに感謝します。

  
  さて、
  娘が習ってるレッスンの発表会・演奏会・コンサート?がありました~。
  レッスンを受けてる方が たくさん出ますよ~~♪

 

  今回はこちら「トミオカ」でです。

   
  
    前回までは大きめなホールでしたが、こじんまりしてるホールですねぇ~♪
   でも、素敵なホールですぅ~~♪
  
   題名が「サアラ・ムジカ・ヴォーカルコンサート」と言うんですね~!
      意味はわかりません~~?

    
 
  では、中に~で えっ なんか~カメラ撮れないみたいですね~~;;  
  どうしよ~ まっ しょうがないね~~ 
  できるだけ 前で見ましょ~~!! 聴きましょ~~♪♪

   中学3年生から高校生から大学&大学院生まで 20名の方が歌います~♪
   皆さん 勉強してるから じょうずです~~ 
   娘の番ですが~ 昨年よりは 上手にできてるみたいで よかったぁ~~♪♪ ホッ~!

   すべて終わり 帰ろうとして後ろ向いたら~~??
   ヘタこいたぁ~~ 後ろでビデオ撮ってるし~カメラも撮ってるじゃん~~ 
   なんだよ~~?!!アハハですよねぇ~~ ガクです。

  


Posted by 正 at 06:36Comments(2)音楽

2014年04月05日

ジャズ サミット in文翔館 2014 Ⅱ

14・3/15

 では、一息ついたところで 、会場に戻り
  また 聴きましょう~~~♪^^// ルン・ルン!

 
  
  「UNIT4」さんで~ いつもながら 素敵なサックスの音色ですね~~!!♪

 

  おっ、フルート&ボーカルの女性の方も 参加ですね~~
  花があって いいねぇ~~♪♪ ^^/


 

 「渋谷満晴 THE SOUND CREATION」で~す。
 さすが、ドラムの渋谷さん、いいですね~~!!♪

 
 
 &ボーカルで斉藤 栞さんが入り ますます 盛り上がりいいです~~!!
 やさしく・やわらかい歌声で なんか、ほっ~とします~~♪♪ ^^/
 今回、一番に盛上がったかなぁ~~!! 
 
 

  「大浦 俊一グループ」さんで~ ピアノ・トリオです~~。
  さすが~ ピアノがいいです~~!!

 

 「ボサジマイ」さんで~ ボサノバ系の音楽です~~! 

 

  「ウタカタ」さんで~ ボーカルがかわり パワフルな声で 元気になります~~!!

  休憩から~ 約3時間 聴いた~ 
  
  聴いた・聴いた~ 久々に 長時間、聞いたなぁ~ 満足~~♪♪♪ ^・^v

   


Posted by 正 at 06:41Comments(2)音楽

2014年04月03日

ジャズ サミット in文翔館 2014 Ⅰ

 14・3/15
  
  よっ、今年も ジャズ・サミットIN ヤマガタが 開催されます~ ♪ ^・^//

  あたいは まってたよ~~♪♪ 


 

  ことしは 11グループも 出演してくれんだねぇ~~ ♪ ^¥^// ヤッホホ~~♪

 

  会場は いつもの 文翔館の議場ホールです~~
 
 

  司会の 相澤さん&斉藤 栞さんで~~す。  ヒュ~ヒュ~~パチパチ!!
  最近 ヴォーカルの斉藤 栞さんの 声もいいなぁ~~と感じてます~~!!

 
 

  「小柴 慎グループ」です~~♪
 ジャズ回では 結構あるそうですが 山形ではめずらしい 楽器の「ビブラホーン」
 で やわらかい音色が いいですね~~!!

 

 「REIKO’S Piano Trio」です~~!! いいね~~♪!
 
 

 

 「スライド ハンパもん」さんで~ ファイブホーンは すごくいいね~~!!

 

 シーナさんがボーカルで 入り ますます パワフルになり いいですねぇ~~♪
 久々の シーナさん いいです~~!!

 

 「奥山 浩」 ピアノがいいですね~~!!

  

  「Yoshiko Smaile」さんで~ サックスの小さいので すご~く いい音が~~
   いいですね~~!!♪ 又 ピアノの上に キーボードを上げて 両方を引いて~
   すごいです~~♪!!
 

 

  ボーカルのYoshikoさんが入り ますます いいですね~~!!

 

 

  「JUN」さんで~ 久々の参加だそうで~~ ファンもたくさんいました~~
  ピアノの弾きが いい音色で~ いいです~~!!

  はい、ここまでで あっというまに2時間で~ 
  おいらはちょっと トイレ&コーヒー休憩して~

  まだ、聴くじょう~~ !!^・^v
  
  つづく・・・・



   


Posted by 正 at 07:49Comments(2)音楽