ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール

2012年04月12日

カチ、カチ?

1月の末から、セルを回すとカチ、カチといってエンジンがかからない時があり、ん~???。

 寒くてバッテリーが弱くなったのかなー?でも昨年の夏に換えたけど~
 安物はダメなのかな~とも、思っていましたが~;;
  先日にとうとう、あるとこで5分もかからなくて~~???でした~。
 
 で、いろいろ調べたら、セルのマグネットスイッチが減ってダメになるよ~で
 物を取ってもらい、マグネットとブラシを交換しました~

  カチ、カチ?

  なかなか大変でへたくそでにわか整備しなので一日かかった象~~!
  でただいま、調子よくかかる象~で~す。
   は~つかれた~、でもよかった、よかった!!



同じカテゴリー(整備)の記事画像
まだぁ~使えそうですがぁ~?
おかしくないか~?
タイヤ交換じゃよ~ 娘~!
切れた~
切れるじょ~ 娘!
キタァーーー 
同じカテゴリー(整備)の記事
 まだぁ~使えそうですがぁ~? (2015-05-07 11:08)
 おかしくないか~? (2013-09-30 17:46)
 タイヤ交換じゃよ~ 娘~! (2013-04-09 21:07)
 切れた~ (2012-10-27 08:43)
 切れるじょ~ 娘! (2012-08-29 13:02)
 キタァーーー  (2012-08-18 09:23)

この記事へのコメント
ギョエ 私もそこまでして修理したこと無い・・・

セルモーターなら リベルト品に交換か中古に交換で済ませます

正さん 根性あるねぇ~ エライ(=^・・^=)

東北方面で私の車故障したら修理 宜ピクでーす^^
Posted by 英 at 2012年04月13日 06:49
英さん。
ど~もです。

やった~、英さんから褒められた~じょ。

なんか、1KZのエンジンのセルはマグネットスイッチが
遣られやすいので部品があるんですってとネットにでてたので~~。

さくらとともに北上してくる~??。
Posted by at 2012年04月14日 07:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カチ、カチ?
    コメント(2)